おうちで映画鑑賞
映画をレンタルして休日にまったり観る時間が好きだ。
映画館で観る作品は、大画面が活きるアクションやスペクタクルドラマなどの大作がいい。
家でみるのは、観る者を騙そうと仕掛けられたミステリーや、女の子の気持ちを取り戻してくれる恋愛指南の作品。
また、コメディも家で見ながらゲラゲラ笑うのが楽しい。
家で観るときは、映画館と違って食事をしながらみることもできるし、何と言っても横になってゴロゴロしながら見れるのが一番良い。
でも家ではミステリーだけは見ないようにしている。
一時停止してトイレに立つときなど、部屋の中が妙に静まり返っていて、映画が終わったあともミステリアスな空気が残ってしまうからだ。
ちょっとした物音が気になったり、クローゼットを開けるのが怖くなったり、作品を見終えてもゾワゾワした気持ちになる。
日常の場所が怖い所になるのは、まっぴらごめんだ。
夜に見るべきはコメディやSFですね。
気分が爽快になるものがベストです。
翌日にまで、脳裏に嫌なシーンが残っていたら、朝がホントに目覚め悪いです。
次の日が休みならば、その限りではないが。
映画好きなら、翌日が休日とあれば、それは夜通し鑑賞することだろう。
レンタル料金が驚くほど安価になっているため、まとめてレンタルする。
宅配はっこうレンタルも普及してきて、非常に便利がよくなっている。
映画はダウンロードよりもDVDが良いのではなかろうか。