一人旅

みんなでワイワイ行く旅行も大好きですが、一人で静かに自分を見つめ直すという旅もいいものです。
国内でも海外でも、コミュニケーションをとることが苦でなければ、どこででも滞在出来ますよね。

こんなオトナな旅行も憧れたりします。
まあ別に自分を見つめ直さなくても良いのですが、友達に気を使わずゆったりした時間を感じられるのも一人旅の醍醐味だと思います。

旅の中で新しい出会いもあるかもしれないですし、きっと一生の思い出に残る事でしょう。
最近では一人旅のプランなどもあるようなので、旅行会社を訪ねて相談してみるのも良いかもしれませんね。
一人旅や人生を見つめなおす旅行と言えば、インドがイメージされますが、どこでもいいのではないかと思います。

パッと遊びたいのならニューヨークやロサンゼルスなどの賑やかな街もいいでしょう。
観光地でも世界的な都市でも、違う文化に触れることで、日本にいた自分と比較出来るものです。
そこで何が得られるのかではなく、何を得るか、が大事なのではないでしょうか。

海外から帰ってくると、今までの自分はちっぽけだったという人は多いものです。
日本だけが全てだった視野の狭さに気付いた人ですね。
ただ、海外に出なくても、考え方はグローバルな人はいますので、誰にでも当てはまるということではないでしょう。

最近増えてきていると聞く一人旅

テレビで、一人旅のお客様が増えていると知りました。私も好きです。また一人旅をしたいと思っています。

先日、最近一人旅が増えているとテレビを観て知りました。
多くの旅館やホテルで、一人旅のお客様を受け入れる準備をしていると聞きます。
一人旅と聞くと、何だか男性のお客様をイメージしてしまうかもしれませんが、そんなことはなく女性客も大勢いらっしゃるようです。
そういう私も、一人旅ファンの一人です。
今でこそ、このように一人旅も広く広まってきていますが、昔は随分珍しく思われたものです。
当の本人は、気ままに気楽に好き勝手に計画を立てることができて快適なのですが、そんな風に見えることは無かったようで、寂しそうに人の目には映っていたようです。
「ほらね、だから一人旅はいいんだよ!」
私は、流行の最先端を行っていたのだ!と、一人でブツブツ言いながら、また一人旅をしたいなと思います。
一人旅の良い所は、このように何でも自由に気兼ねなく計画を立てられるところ。
そして、気を使う必要もない楽なところ。
そして、思いがけない出会いを楽しめることなどがあります。
出会いと言っても特別なものではなく、食堂で食事をする時や買い物をする時等、思いのほか話に花が咲くなどと言ったことです。
ただそれだけで、とてもハッピーな気持ちになれるのです。

もちろん、自分の身は自分で守らなければならないのですが、そこさえしっかりと押さえておけば、後はメリットが少なくない旅になるような気がします。
常識的な注意点に気を付けて、いつも周りに気を配り安全を確かめる。
そして、電車や飛行機などの出発時間に遅れないように、しっかりと確認する。
これだけは気を付けます。
後は、どんどん旅を楽しめば良いのです。

«
»