ラーメン
グルメの王様といえばラーメンだと思いませんか?
少なくとも私はそう思ってたりします。
即席ラーメンの影響か、店舗で作られるラーメンは総じて評価が低かったりしますけど、かなり違いますよね。
手軽に食べられて、最近は女性でもひとりでお店に入りやすい。
もはやラーメンは日本食といっても良いのではないでしょうか。
ただ巷にはおいしいラーメン、変わったラーメンが溢れていますが、昔懐かしいシンプルなラーメンを食べたとき、ホッとするのは私だけでしょうか?
(年齢がバレちゃいますね)
でもやっぱり、おいしいラーメンは大好きですよ。
毎日でも食べられるのですが、栄養面ではやはり疑問が残りますよね。
トンコツだと油がたくさん使われますし、ヘルシーとは言い難いのが、A級には見られない原因なのでしょうか。
また、ガラの悪いオジサンがラーメン屋にいたりしますからね、この客層の幅広さも、逆効果なのかもしれません。
希少性に乏しいのが、最大のデメリットでしょう。
限定販売されているラーメンもありますが、一般的には、ラーメンならどこでもいい、という答えが返ってくることもしばしばありますから、ラーメン大好き人間としては、ちょっと悔しいと言いますか歯がゆい思いですよね。
しかし、庶民のグメルとしては、最高級だと思っています。
だから全国にたくさんのラーメン店があるんですよね。
これは、紛れも無く日本人に愛されているものだからでしょう。